みなさんこんにちは。
長野県長野市のみやざわ整骨院、院長の宮澤です。
このページでは交通事故の治療で整骨院に通いたい人に向けて当院のおすすめポイントや事故治療における疑問点などを詳しく解説しています。
もし、このページの情報以外に気になることがあればお気軽にご相談下さい。

ご挨拶

みやざわ整骨院の理念

数ある整骨院の中から当院を見つけてくださりありがとうございます。院長の宮澤と申します。長野市で産まれ、資格取得後は群馬県高崎にて整骨院の分院長、デイサービスの施設長や全国でも珍しい交通事故専門整骨院の院長の経験を経て、地元である吉田にて整骨院を開業することとなりました。当院の理念は「来た時よりも楽になって帰って頂く」です。来院して頂いた方が帰る際に「楽になりました」と言って頂けるよう全力で施術させて頂きます。お身体の痛みや不調がありましたらどうぞお気軽にご相談下さい。

当院をおすすめする理由① 施術を行うのは国家資格取得者

国家資格である柔道整復師免許を取得

当院で施術を行う宮澤は厚生労働省が認可する「柔道整復師」と呼ばれる国家資格取得者です。3年間のカリキュラムで人体の構造や治し方を学び国家資格を取得した後は県外にて整骨院の分院長、プロスポーツチームのトレーナー帯同、デイサービスで高齢者に運動を指導する機能訓練指導員と様々な経験を積み開業しました。お身体のことなら何でもご相談下さい。

当院をおすすめする理由② 豊富な臨床経験と実績

交通事故でむちうちになってしまった患者様

事故に遭われてむちうちになってしまった患者様が来院されました。お身体はもちろんのこと精神面でもお辛いご様子でしたのでまずはカウンセリングを重点的に行いました。施術については当初、お顔を後ろに振り向こうとすると首が痛くなってしまうとのことでしたが施術を重ねるうちに痛みの軽減、可動域の改善が見られました。

ぎっくり腰になってしまった患者様

重たい荷物を持ち上げる際にぎっくり腰になってしまった患者様。人生で初めてのぎっくり腰でどうして良いか分からずネットで探して当院に来てくれました。最初は歩くのも辛そうで壁に手を添えて歩いていらっしゃいました。お話を聞くと県外に劇を見に行く予定があるのでそれまでには治したいとのこと。かなり酷いぎっくり腰でしたが予定までに痛みも落ち着き、無事に観劇することもできました。当院では毎月、ぎっくり腰の方が多数来院されます。ぎっくり腰でお辛い方はぜひ、当院にご相談下さい。

常に左肩に痛みと違和感を感じていた患者様

常に左肩から肩甲骨にかけて痛みや違和感を感じていた患者様。普段はつい我慢してしまっていたとのこと。最初に姿勢分析を行うと顔が傾いており、肩の高さも左側が低くなっていました。首や肩の動きも悪かったため首肩まわりの筋肉をほぐし、関節の調整を行い施術終了後は楽になって頂けたようです。痛みが悪化しないためのケア方法として自宅でできる運動やストレッチなどもレクチャーさせて頂きました。

腰に痛みを抱えていた患者様

腰の痛みでお悩みの患者様が来院されました。まず姿勢分析を行うと反り腰が強く日常的に腰椎に過度の負荷が加わっていることが判明。腰の動きを見るとどうやら右腰に原因がありそうだったため実際に押圧してみるとかなり痛みが強く出ている様子でした。腰の深い筋肉はなかなか痛みとして表れにくく押されて初めて「こんなに痛かったんだ!」とびっくりされる方が多いです。腰の筋肉をほぐし、骨盤の調整を行い施術終了後は可動域も痛みも改善することができました。

妊娠7ヶ月で腰を痛めてしまった患者様

妊娠7ヶ月で腰を痛めてしまった患者様。姿勢分析と各関節の動きを調べていくと右腰と股関節に問題あることが判明しました。筋肉の柔軟性を高め、関節の動きをよくする施術を行いました。施術終了後は腰の痛みも軽減し関節の動きも良くなり身体が軽くなったと喜んで頂けました。

当院をおすすめする理由③ 交通事故に強い弁護士事務所と提携

施術以外のこともトータルサポート

当院では交通事故に強い弁護士事務所と提携しております。事故の治療をする中で相手の保険会社様とトラブルになるケースもあります。そんなときに法律の専門家である弁護士が味方になってくれると非常に心強いと思います。また治療終了後の示談金が適正なものか見積もりをすることもできます。施術以外のことも当院でトータルサポートさせて頂きます。

Google Mapsでの口コミ

らっちゃん“らっちゃんまま”まま
らっちゃん“らっちゃんまま”まま
2023-09-20
どこをどうしたらいいかのかわからない辛い膝の痛みで初めての整骨院受診。あのときの先生の手の温かさは忘れられません。運動のしかたをお聞きしたり、からだの使い方のアドバイスをしていただいたり、なにをいっても、いつでも、穏やかに話を聞いてもらえています。もちろん、足の痛みはなくなりました。そして、これからもよろしくお願いします。
ppa ki
ppa ki
2023-08-04
背中が痛くて人生初の整骨院でした。原因がわからずとりあえず行ってみようと思って評価高いので行ってみたのですが気付いたら2日後には背中の痛みが無くなってました!!本当にありがとうございます!また行きます⭐︎
Sirius
Sirius
2023-08-03
施術だけでなく、自分で出来るマッサージやストレッチを教えて貰えたので、同じ場所が痛みにくくなりました!施術中は優しく話しかけてもらえるのでとてもリラックスしながら施術を受けさせて貰っています。いつもありがとうございます‼︎
Elly. I
Elly. I
2023-08-01
とても丁寧に説明して頂き、施術もしっかりやって頂けます。お勧めの先生です!
釼持陽子
釼持陽子
2023-04-27
先に息子が通院し、なかなか良いから行ってみたら?と、薦められました。寒くなると坐骨神経痛が顔を出すです。温熱治療を受けました。嘘のように、神経質はおとなしくなりました。二週間前にも、テニス肘で通いました。これも完治です。今は毎週月曜日に通っています❗
沙羅如月
沙羅如月
2023-03-18
ぎっくり腰になり、すぐに来院しました。痛みの原因などの説明がとても丁寧でわかりやすく、安心感がありました。家でできる運動も教えていただき、早く治りそうでよかったです。
岩本眞理子
岩本眞理子
2023-01-05
友人の紹介で伺いました。院内はスッキリしており、明るく爽やかな印象です。私の痛みをひとつひとつ確認し施術して下さいます。いつもありがとうございます。
西島未央
西島未央
2022-11-21
先生の施術はとても丁寧です。詳しく説明しながら施術してくれたり、痛みがある程度ひけると再発予防の運動なども教えてくれたりします。 それになんといっても、心配事があった時にすぐにLINE対応していただけたのはとても有り難かったです。
あい
あい
2022-11-10
繰り返すギックリ腰の根本的治療と首肩の痛みをなんとかしたくて来院しました。3回ほど通いましたが、首肩は随分軽くなりました。腰は長年の痛みなのでしばらくかかりそうですが、教えていただいたストレッチなどをしながら少しずつ改善を目指そうと思います。話しやすい先生で、通うのも苦になりません! 院内も清潔で、駐車場も広いので停めやすいです。

当院で施術を行う院長の宮澤は今年で臨床経験13年を迎えます。今まで施術を行った患者様の数は数千人以上と臨床経験も豊富です。

また、全国でも珍しい交通事故専門整骨院での院長経験もあります。施術についてはもちろん、保険会社様とのやり取りなど不安に思うことは何でも相談して頂ければと思います。

>>LINE予約・電話予約の方法はこちら

当院をおすすめする理由④ 最新の姿勢分析ソフトを導入

身体の歪みを見える化

当院は最新の姿勢分析ソフトを導入しています。これにより本人でも気付かなかった身体の歪みをはっきりと見える化してくれます。「常に身体のどこかが痛い」「いつも同じ場所が痛くなってしまう」という方は身体の歪みが原因かもしれません。ぜひ当院の姿勢分析を試して見て下さい。

将来の自分の姿勢を予測

当院の姿勢分析ソフトは今ある歪みだけでなく「このまま歪みを放置しているとどうなるか」と言ったところまで分析してくれます。今は軽い痛みだから大丈夫!という考え方は危険です。早めのうちから自分がどのように歪んでいるのか知ることで将来の痛みを予防することができます。

個人にあった最適な運動メニューを教えてくれる

姿勢の歪みや根本治癒を目指す場合は運動も必要になってきます。当院では患者様の姿勢や体力レベル等を考慮して最善の運動メニューを提案させて頂いております。運動内容はスマホなどで見返すことができるので継続しやすいのも特徴です。

当院をおすすめする理由⑤ 根本治癒に導く施術

トリガーポイント療法

トリガーポイントとは身体に痛みを発する原因となっているポイントで「発痛点」と呼ぶこともあります。
例えば患者様が腰に痛みを感じていてもトリガーポイントが股関節にあるなんてことは臨床上よくあります。このような場合、腰をいくら施術しても痛みはあまり軽減しません。トリガーポイントを把握した上で腰と股関節を同時に施術してあげることでより痛みの改善が期待できます。

IDストレッチ

当院では通常のストレッチではなくIDストレッチを提供させて頂いております。通常のストレッチでは複数の筋肉を同時に伸ばしますがIDストレッチでは一つの筋肉に対して一つのストレッチを行います。そのためより効果的に筋肉の柔軟性を向上することができます。

関節モビライゼーション

関節モビライゼーションとは動きの悪くなった関節に対して牽引や振動を与えることで可動域の向上を図る手技です。刺激が少ないので患者様の身体に負荷をかけずに疼痛の軽減や関節可動域の向上が期待できます。

操体法

痛みが出ている時は身体のバランスが崩れている場合が多いため整える必要があります。操体法は施術者が患者様に正しい動きを誘導し各関節のバランスを整える方法です。身体に負担をかけることなく全身のバランスを調整することができます。

当院では上記4つの施術方法を患者様の状態やその日の症状に合わせて提供しております。

どの施術方法も特徴がありますが効果を実感しやすく痛みや不調の根本を取り除くには最適な施術方法であると当院では考えております。

当院をおすすめする理由⑥ 通院しやすい環境

予約制なので無駄な待ち時間がない

当院は予約制を採用しております。お仕事や家事で時間が限られている人、スキマ時間をうまく活用して施術を受けたい人などはぜひ、ご予約をしてご来院頂ければと思います。

平日20時受付!仕事帰りでも通いやすい

当院では仕事帰りや夜の方が来院しやすい方のために平日は20時まで受付しております。仕事の帰り道や部活の帰りなど通院しやすい環境を整えております。

もちろん土曜日も通院OK!

土曜日は13時まで受付しております。平日はなかなか忙しくて通えないという方はぜひ、土曜日にご来院下さい‼(交通事故の患者様に限り受付時間の延長サービスを行っております。詳しくはお問い合わせ下さい)

広い駐車場で運転が苦手な方でも安心

駐車場を建物隣に完備しております。広めの駐車上なので運転が苦手な方でも安心してご来院して頂ければと思います。(共同駐車場のためみやざわ整骨院の看板のある場所にお停め下さい)

お子様連れ大歓迎!ベビーカーもOK!

当院はお子様連れの来院を歓迎しております。一緒に施術室に入って頂いても構いませんしベビーカーでの入室も歓迎しております。家事や子育てで身体に痛みが出ている方は我慢せずご相談下さい。

交通事故治療で整骨院に通うときの疑問

整形外科と整骨院の違いは?

交通事故後の治療先として整形外科と整骨院のどっちに通院しよう?と悩まれる方も多いかと思います。
結論から言うと当院では「整形外科と整骨院の併用」をおすすめしております。
理由は整形外科と整骨院ではそれぞれできることとできないことがあるからです。
整形外科でしかできないことは①診断書の作成②レントゲンやMRIなどの画像診断③薬の処方④後遺障害診断書の作成(後遺障害等級の認定)などです。逆に整骨院は病院よりも遅くまで受付をしているケースが多く通いやすいというメリットがあります。
当院としては①事故後は病院に行き検査などをした上で診断書を作成してもらう②警察や保険会社に診断書を提出③医師の同意を得た上で整骨院に通院④経過観察をしてもらうために月に1回以上は病院に行く⑤後遺症が残る場合は医師に後遺障害診断書を作成してもらう。という通院の仕方をおすすめしています。

医師の許可なしでも通院してもいいの?

ほとんどの人が事故に遭われて一番、最初に行くのが病院だと思います。その後に整骨院に行こうと思ったとき、最初に診てくれた医師に整骨院へ行く許可は必要なのでしょうか?実は法律的には医師の許可は必要ありません。しかし保険会社から整骨院へ行くことを医師が同意している証明として同意書を貰ってくれと言われるケースはあります。また医師が病院での治療スケージュールを組んでいる場合は整骨院への通院を許可しない場合もあります。

整骨院と整形外科を併用してもいいの?

交通事故の治療のため整骨院と整形外科を併用して通院することは可能です。ただし同じ日の通院は認められないので予約をする際は被らないように気をつけましょう。また担当医に一言「整骨院に行ってもよいですか?」と聞いておくのもポイントです。医師との信頼関係が崩れてしまうとその後の後遺障害等級認定などに支障を来す場合があるからです。医師の同意が得られた場合は保険会社にも整骨院に行く旨を伝えておきましょう。当院に通いたい方であれば保険会社の担当者の名前と連絡先を教えて頂ければ手続きはこちらで行います。

整骨院で治療できる範囲はある?

整骨院では骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れを含む)が治療の範囲内となっております。むち打ちは正式には頸椎捻挫と言いますので治療の範囲内です。

子ども(幼児)が怪我をした場合も通院してもいいの?

もちろんお子様であっても事故でお怪我をされた場合は通院することは可能です。お気軽にご相談下さい。

妊婦ですが治療を受けることは可能ですか?

当院では妊婦の方の施術も行っております。ただし施術内容の一部を制限することがございます。詳しく知りたい方はお電話かLINEにてお問い合わせ下さい。

交通事故の治療で整骨院に毎日通院してもいいの?

症状を緩和するために整骨院に毎日、通院することは何の問題もありません。しかし「慰謝料を増やすために毎日、通院する」というのは誤りです。というのも事故の慰謝料は通院すればするほど増えるというものではないからです。詳しい計算方法は割愛しますが通院すればするほど慰謝料が増えるというものではないことを覚えておきましょう。

整骨院に行った場合の慰謝料を請求することはできる?

交通事故の治療で整骨院に通院した場合でも慰謝料や治療費などは請求することができます。慰謝料の金額についても病院と整骨院で差があるということはありません。巷では「整骨院に通うと慰謝料が半額になってしまう」という噂もありますがそれは間違いです。ただし事故後から一度も病院に行かず整骨院のみ通院していた場合、保険会社から通院の必要性を疑問視されることもあります。そのような事態を防ぐためにも最初は整形外科に行き、担当医に許可を得た上で整骨院に通院し、月に1回程度は整形外科で経過を診てもらうことを当院ではお勧めしています。

整骨院の治療費の相場ってどれくらい?

損傷の具合などにもよってかなり変動はありますが軽症の場合ですと30万円~50万円程度が相場となっているようです。あくまでも大雑把な目安としてお考え下さい。

交通事故でも健康保険を使って治療を受けることはできる?

交通事故の治療費は加害者が支払うのが原則となっていますが健康保険を使って治療を受けることもできます。その場合は一度、健康保険が建て替えた後に加害者に請求される流れとなっています。また健康保険を使って治療を受ける場合には加入している健康保険に「第三者行為による負傷届」を届け出る必要があります。

交通事故の治療を打ち切りにされることはあるの?

一概には言えませんが軽度のお怪我の場合、治療期間が半年を超えると症状固定(これ以上、治療をしても症状の改善が望めない)と保険会社から判断されることがあります。もちろん治療の継続が必要かどうか最終的に判断するのは医師ですので納得いかない場合は医師に相談することをおすすめします。

弁護士さんに色々と相談できると嬉しいんだけど…

当院では交通事故のトラブルに強い弁護士事務所様と提携しております。治療や慰謝料のことなどで相談がある方は当院からご紹介することができます。どうぞお気軽にお申し付け下さい。

交通事故治療の流れ

まずは病院へ

事故にあった直後は興奮していることもあり痛みを感じない人もいます。その時は良くても後で痛みや痺れといった症状が出ることもあるのでまずは病院で検査を受けましょう。その際に診断書を作成してもらうことでその後の保険請求や整骨院での治療手続きもスムーズに進むのでまずは病院に行くことをおすすめします。どの病院に行けばよいか分からない場合は当院で紹介させて頂きます。

保険会社か当院に電話

病院で診断書の作成が完了したら保険会社に当院に通院したいと連絡して下さい。その後は保険会社と当院で通院の手続きを進めさせて頂きます。もしくは当院にお電話頂ければこちらから担当者に連絡をして通院の準備を進めさせて頂きます。

通院開始

通院準備が整い次第、当院への通院が可能となります。当院では最新の姿勢分析ソフトを用いた総合的なアプローチで早期回復、後遺症ゼロになるよう施術して参ります。

月に一度は病院へ

当院は整骨院のためレントゲンやMRIなどの検査ができません。またお薬の処方なども医師にしかできないため症状が落ち着いていたとしても1ヶ月に1回程度は病院で検査して頂くことをおすすめしています。

病院・保険会社・当院で治療の終了時期を決定

当院と病院で患者様の身体状況や治療状況を保険会社の担当者に報告し治療の終了時期を決定します。一度、治療が終了すると再び治療をすることはできなくなってしまうので気になる症状が残っている場合は何でも相談して下さい。

交通事故の料金

窓口料金
0円

患者様の声

むち打ちで来院された患者様

お車の運転中に後ろから衝突され、むち打ちになってしまった患者様が来院されました。当初は痛みのため首の可動域に制限がありましたが施術を重ねるうちに少しずつ改善してきました。

※当院は厚生労働省に認可を得た整骨院のため自賠責保険を使っての施術が行なえます。その場合、窓口でお支払い頂く料金は0円となります。

交通事故で起きやすいお怪我や症状

むちうち損傷(頸椎捻挫)

交通事故で一番多いお怪我がむちうちです。正式には「頸椎捻挫」や「外傷性頸部症候群」と呼ばれます。
事故やスポーツなど突発的に強い外力が加わることで頭が揺さぶられ頸椎を損傷してしまいます。
症状は首の痛み、しびれ、頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気など様々です。
症状により①頸椎捻挫型②根症状型③バレ・リユウー症状型④脊髄症状型⑤脳髄液減少症に分類されます

腰椎捻挫

交通事故のような大きな外力が腰に加わった場合、腰周囲の筋肉、筋膜、靭帯、関節内部を損傷し痛みが発生します。
症状は腰や背中などの痛みが主で動作時に強い痛みが発生することがあります。また下肢に痺れを伴うこともあり腰椎椎間板ヘルニアや坐骨神経痛も併発する可能性があります。

頸椎椎間板ヘルニア

頸椎(首の背骨)の間にはクッションの役割を果たす椎間板と呼ばれる組織があります。交通事故などで大きな外力を首に受けた場合、椎間板が正常の位置から逸脱してしまうことあり、その状態を頸椎椎間板ヘルニアと呼びます。逸脱した位置によって①神経根症②脊髄症に分類されます。症状は首や肩の痺れ、痛み、可動域制限などがあります。鑑別が必要な疾患として筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、頸髄腫瘍、後縦靭帯骨化症などが挙げられます。

胸郭出口症候群

胸郭出口症候群とは首にある斜角筋(前斜角筋と中斜角筋)や肋鎖間隙(鎖骨と第一肋骨)や胸の筋肉(小胸筋)の間で神経や血管が圧迫などされることが原因で首から腕にかけて痛みや痺れなどが発生します。また手を動かくしにくくなったり握力の低下が見られることもあります。

頭痛

事故後に頭痛に悩まされる方は非常に多いです。特にむちうちを始めとする頸部の損傷は頭痛を引き起こしやすいと言われています。また頸部と肩の筋肉は頭に繋がっているものがあるのでその筋肉を損傷すると頭痛が起こることもあります。